こんにちは、乱太郎です。
《#SugerCrash》というハッシュタグを付ける動画がイマTikTokで流行っているのをご存知でしょうか?主に、手の甲に“怒りマーク”を描いて怒っている顔をする動画がバズっています!
また、使用されている曲が一度聴いたら耳に残るくらい中毒性のある曲。その独特なリズムも流行っている秘訣と言えるのではないでしょうか?
そんな《#SugerCrash》について詳しくまとめていきます。
#SugerCrashの人気の動画
@a_20040823 怒るでない😡#SugarCrash
♬ original sound – abdulhungkul1 – A H 1🇮🇩🇮🇩🇮🇩
上記の動画のように、手の甲に“怒りマーク”を描いて怒った顔をする動画が大流行!
また、この“怒りマーク”動画から派生して、今ではさまざまな動画が作られています。
例えば、iPhoneの絵文字の一部を手の甲に書いて自分の顔にくっ付ける動画
『🥺』の目の部分を手の甲に描く動画や『😂』の涙の部分を描く動画の人気が高いです。
こんな動画も大人気
@momona428 好きな人をみて…😳❤️#SugarCrash
♬ original sound – abdulhungkul1 – A H 1🇮🇩🇮🇩🇮🇩
“怒りマーク”動画に引きを取らないくらい人気のある動画がこちら!
手の甲に線を2〜3本くらい描いて、顔の横に持ってくることで照れているアニメのキャラクターを表現している動画です。
SugerCrashってどんな意味?
あまり聞き慣れない『SugerCrash』という言葉ですが、どんな意味なのでしょうか?
調べてみたところ、和訳するとコレ!みたいな言葉は日本語にはないみたいです。
なので、和訳すると『ご飯を食べた後に眠くなること』みたいなニュアンスになります。
なんでこのハッシュタグにしたのかは分かりませんが、なんとなくユルい雰囲気を感じますね!
使われている楽曲
『Kevin Rater / I LOVE U』
使用されている楽曲はKevin Raterの『I LOVE U』という楽曲このKevin Raterというアーティストについて知っている人はほとんどいないと思いますので、深掘りしていきます!
Kevin Raterってどんな人?
Kevin Raterは、インドネシアの北スラウェシ州に位置する“マナド”という州都を中心に活動しているアーティスト。
彼は《UnitedRemixerManado》という集団に所属しており、楽曲リミックスをメインに活動しています。(日本で言うとクラブDJ的な立ち位置)
また、前述した『I LOVE U』のように、作曲から編曲・ボーカルまで一人で作る事のできるマルチな才能を持っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はTikTokで大人気《#SugerCrash》の人気動画や使われている楽曲について詳しくまとめていきました。
TikTokでは東南アジアのクラブミュージックがバズることが多々あるので、普段滅多に聴かないような地域の音楽と出会えるのも魅力的ですね!
コメント